女子刑務所ですが、中で友人が出来るコトもあります。
ただ、刑務所の中から同時に出所をするコトはタイミング的に非常に難しいのが事実。
では、刑務所の中で仲間になった人とシャバでも連絡を取るコトは可能なのでしょうか。
今回は出所後の連絡手段を伝えるマル秘テクも含めて、紹介をしていきます。
【女子刑務所】出所後にムショ仲間と連絡を取るコトはできるの?

まず大前提として、刑務所の中でノートなどに相手の住所や電話番号を記載する。
コレは不正連絡となり、懲罰の対象となります。
そのため、基本的に刑務所の中で教え合う場合は”暗記をする”以外の方法はありません。
ただ、教えた住所から引っ越したや記憶ミスなどもあるため、全く連絡が取れなくなったというケースも。
そんなときに受刑者の中でポピュラーな方法が1つ存在しています。
【女子刑務所】先に出所した場合でムショ仲間に居場所を伝える方法とは

出所後に中にいる友人へ連絡先を教える方法として、有名なのがコチラ。
手紙
刑務所の中にいるときは家族からの手紙以外は読むことができません。
ちなみに家族以外であれば、差出人へ返送することになっています。
ただ、それを逆手に取る方法があるんです。
【差出人不明】手紙をおくると相手が出所するときに渡される

実は差出人の住所を記載せずに手紙を投函する。
コレをすると返送をすることができず、さらに刑務官が勝手に処分をすることはできません。
そのため、差出人が不明な手紙は保留され、相手が出所するときに手渡しで渡されます。
また、その手紙を出すときは偽名にしておけば、相手にほぼ確実に手紙を渡すことができるようです。
まとめ
今回の記事では刑務所で友人が出来た際に、一体どうやって連絡先を教えるのかについて紹介していきました。
連絡を取り合うコトは可能ですが、出所後はなるべく相手に関わりたくないという考え方に変わる方もいます。
実際に周囲に隠しながら生きていきたいケースも出てくるため、基本的には刑務所の中だけの世界での友人と捉える方が良いのかもしれませんね。
コメント