【女子刑務所】髪型はどうなるの?髪の毛は基本自由で刑務所の中には美容室も!

女子刑務所 髪型 髪の毛

未知な世界が広がる女子刑務所。

そんな女子刑務所ですが、中にいる受刑者はどんな髪型をすることになるのでしょうか。

男性刑務所にいる受刑者は坊主となっているようですが、女子刑務所は異なるようです。

また刑務所の中には美容室もあるようで、中には一般人の方もカットをしてもらうことができるんだとか。

今回は女子刑務所の髪型の謎に迫っていきましょう。

目次

【女子刑務所】髪型は収監されるときにカットされるの?

女子刑務所 出産 赤ちゃん 子育て

女子刑務所にいる受刑者は髪型は自由となっています。

長さも自由なようで、ショートでもロングでもOKなんだとか

ただ、髪型が長い方は後ろで髪の毛を結ぶようですね。

実際にコチラを確認すると、受刑者の方の髪型はそれぞれ異なっていることがわかります。

ちなみに女子刑務所には美容室も備わっているんだとか。

【女子刑務所】美容室で髪の毛をカットすることが出来る

女子刑務所 髪の毛 髪型 美容室

女子刑務所では受刑者が髪の毛をカットする施設が兼ね備わっています。

なんでも数ヶ月に1度カットをするコトが可能で、値段は数百円なんだとか。

では一体なぜ刑務所の中に美容室があるのか?というと、理由はコチラ。

職業訓練で資格を取得が可能(その1つとして美容師資格がある)

つまり、実習のために女子受刑者の方は練習モデルとしてカットが出来るわけですね。

ちなみにハサミを扱うことになるため、生活態度が良い受刑者のみが受けるコトができるようです。

【美容室】実は一般人も利用するコトが可能

女子刑務所 髪型 髪の毛
https://www.youtube.com/watch?v=H5ICFcstB2U&t=294s

刑務所の中にある美容室ですが、実は一般人も利用をするコトが可能となっています。

ただ、女性のみという制限があり、お金も必要です。

金額としては1200円ほどとなっているようで、カット以外にもカラーやパーマも出来るんだとか。

ちなみに有名なのは和歌山刑務所で白百合美容室。

8時30分~16時まで(金土日&祝日は休み)
パーマなどをする際は受付が早まります(メニューにより13時までに受付が締まります)

カットのサービスを受ける際、雑談を禁止されていたり。

携帯電話を使えないなどのルールもあるそうですが、基本予約ナシでカットに行けるそうです。

まとめ

今回の記事では女子受刑者の受刑者の髪型はどうなっているのか?を紹介していきました。

基本的には男子も女子も髪型は自由となっているようですね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる